「色と食の旅プロジェクト」~黒が放つブランドメッセージ~イベントセミナー【チケットサイト】
旅が自分を磨くきっかけであるように、このプロジェクトでは「色と食」をテーマに、旅をした時のような<楽しさ、美味しさ>をお届けします!イベントのように和気あいあいとした雰囲気のなか、セミナーとして<日本文化・色彩学・食育>の観点から学びのある内容を展開します。
日 時:2016年07月28日(木) 19:30 STRAT ( 19:10 OPEN)
会 場:会員制会席料理店「くすもと」(西麻布・六本木)
定 員:17名限定 参加費:5200円
「色と食の旅プロジェクト」第7弾のテーマカラーは「黒」!
プレミアム商品として世の中に認知されてる「百年の孤独」の蔵元・黒木本店の特集です。
黒木本店の社名にも含まれる「黒」という色彩をテーマに、同蔵の銘柄とイベントオリジナルの会席料理を楽しみながら、日本の伝統文化を美味しく学べる場が実現しました!
■<黒が放つブランドメッセージ>イベント概要■
日本の伝統文化産業も、2020年東京オリンピックを見据えて各企業が力を入れています。
世界に誇る「日本らしさとは何か」、そして「今後、必要とされている”ブランド”の条件とは何か」……そのヒントは、近年の「黒」という色が顕著に表しています。
今回は「色と食の旅プロジェクト」のために、宮崎県から蔵元が来て下さいます。第一部のセミナーでは「百年の孤独」「㐂六(きろく)」、尾鈴山蒸留所の銘柄も合わせて、ブランド「黒木本店」が目指す伝統文化産業についての方向性、「國酒」(日本のお酒)である本格焼酎の味わい方を存分に語っていただきます。
今、あらためて世の中の人々に活用してほしい「黒」。商品や企業イメージを形成する「色彩・デザイン」において、今後注目すべき点とは。今後求められる「人物像」とは。……パーソナルブランディングにも通じる今後の注目色「黒」の紹介を、「焼酎スタイリスト」としてメディアで活躍している色彩総合プロデューサー&ファッションスタイリスト yukikoの「色彩ブランド学」と2本立てでお届けします。
第二部は、「黒木本店」のブランド銘柄各種と会席料理をお楽しみいただきます。
日本各地の旬の食材をコーディネート!銘柄は当日発表の人数限定イベントです。
興味のある方はぜひご参加下さい!
■色と食の旅プロジェクト ~黒が放つブランドメッセージ~イベントセミナー■
日 時:2016年07月28日(木) 19:30 STRAT ( 19:10 OPEN)
~桜色の宴~での彩り豊かな料理。
今回の~黒が放つブランドメッセージ~ではお酒に合う会席料理にも注目です!
- イベント詳細情報を更新しました。 Diff#180519 2016-07-17 09:00:50
7:30 PM - 9:30 PM JST
- Venue
- 会員制会席料理店「くすもと」
- Tickets
-
一般 SOLD OUT ¥5,200 一般B(申込にイベントIDが必要) SOLD OUT ¥5,200
- Venue Address
- 港区西麻布3-23-5 Japan
